商品の詳細
タミヤCC−01のクローラー改造仕様です。ノーマル状態の中古を購入し、改造して使用しておりました。【車体基本】シャーシ CC−01フルベアリング済ボディ ウニモグ 当方の購入時既に塗装&ヘッドライト取り付け済モーター 540モーター前後デフロック(ギアデフ内にシリコンタイヤを挿入して加工、復元可能です)タイヤ キット付属タイヤ&ホイール タイヤはかなり硬くなっていますリアホーシングのビス穴(左右の両端)に亀裂あります。走行は問題なく可能ですが、将来的にはパーツ交換を推奨します。【改造内容】⚫︎フロントバンパーカット加工 アプローチアングル確保目的に加工しています。⚫︎3:1リダクションギア導入 CC−01はギア比が早すぎるためリダクションギアで、クローラーに適した早さと大トルクを確保する必要があります。(70Tなどの低速モータはトルクも細くなる) これに伴い、モーター位置が後方に移動するため、バッテリー搭載位置および方法変更しています(シャーシ加工しFRPで補強しています。詳しくは写真を確認ください)⚫︎CC−01用アルミダンパーセット オイルはヨコモの150番を入れています。⚫︎アルミステアリングリンク (イーグル製) トルクが強くかかるパーツのため換装。⚫︎フロントアルミナックル(無名メーカー) FRP自作パーツを取り付けて、切れ角の拡大調整をしております。⚫︎リア ストロークエクステンションリンク⚫︎リアアジャスタブルアルミリンクセット(イーグル製) アッパーリンクロッドだけ上記エクステンションリンクの可動域に追従できないためノーマル樹脂パーツです。⚫︎アルミ六角ハブ(タミヤ製)【メカ類】送信機 HPI製 TF-20受信機 HPI製 RF-30ESC HPI製(? ラベル紛失)サーボ 中華製 ハイトルクタイプバッテリーコネクタはXT60に換装しておりますその他、外したパーツ類はまとめておつけしておきます。届いたその日から動かせるようにしております。充電器だけ付きませんので充電環境は整えてください。種類···車・トラックジャンル(ラジコン)···オフロードカースケール···1/10完成品/組立品···完成品
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ラジコン・ドローン>>>ホビーラジコン |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
ブランド: | タミヤ |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 岡山県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
ホビーラジコン
-
-
1
バトスピ 紫の世界 シークレット3枚
バトルスピリッツ
¥54,000
-
2
IVE レイ トレカ まとめ売り
アイドル
¥7,320
-
3
メ9191 azure おまとめ商品
コレクション
¥8,402
-