商品の詳細
明治22年3月初版本‼️ 130年以上前‼️女性の一生で使える手紙文の用例集「普通 女用文姫鏡」89丁著者 柾木正太郎 大阪府北区網島町発行 岡本仙助 大阪府東区唐物町女性の教養書としても ノウハウ本てしても役にたったようです文例を読むと 当時の暮らし振りがよくわかります 冒頭数ページが色刷り木版画 これだけ額に入れたくなりますところどころ傷んでいますが 和紙はしっかりし 綴じ糸も健在?ですお宝になりますよ
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>印刷物 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
コレクション
-
-
1
金属絵画 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 葛飾北斎
絵画
¥26,100
-
2
SnowMan 目黒蓮 サイン色紙
その他
¥6,708
-