商品の詳細
サイズ/290×45×18mm 重量/2.5kg(1本)6本1組(合計約15Kg)故長岡鉄男氏が使って有名になった鉛インゴットは、スピーカー、アンプ、CDプレーヤー等のオーディオ機器に乗せると音質向上に役立ちます。マニアックな物と思われるかましれませんが、一部の高級機を除いてほとんどの機器は薄い筐体を使っています。特に光ディスク(CD.ブルーレイ等)のプレーヤーは高速回転をするので振動を抑える効果が期待できます。又、レコードプレーヤーの上に乗せる事により、ハウリングの起こるレベルをボリュームで10~15度位低減出来ます。広いスペースが無いとだめですが。ご存じだと思いますが、プレーヤーの針を回転させない状態でレコードの上に置き、ヴォリュームを上げて行くとうなりが生じます。これをハウリングと言いますが、これは再生に悪影響を与えます。昔からこれがオーディオマニアが悩んできた大きな要素です。質の良いインシュレーターで軽減は出来ますが、これだけではなかなか満足できる結果は得られません。上に重りを乗せて上下に挟み込むようにすることでさらに軽減する事が可能です。当方、24本所有していましたが、機器の整理を行い不要になったものを出品致しました。長く使用していた物ですが、小さい傷は有るものの、そもそも傷むものでは無いので問題なく使用できると思います。以上の事をご理解の上ご検討をよろしくお願い致します。重量が大きく配送料が高額になるため、お値引不可でおねがいいたします。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
その他
-
-
1
ピーク マイクロスコープ 100倍
その他
¥6,880
-