商品の詳細
★ONKYO A-817EX★販売当時価格79800円バブル期のコストの掛かったアンプです。動作確認について主にMM・MCカートリッジ共にLPレコード再生を確認、その他入力を含め音質良好です。気になるようなガリ・切り替えノイズありません。取扱い説明書有ります。<ご参考>http://https://audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integraa-817ex.html【動作】各入力切替とSPからの出音(MM.MCヘッドアンプ含む)スピーカーA・B切り替ヘッドフォントーンコントロール動作トーンダイレクトラウドネス、STEREO/MONO各ボリュームおよびSWのガリイルミネーション点灯【外観】あくまで私の主観ですが、多少キズはありますがそれ以外には大きなキズや凹みや破損は無く、全体的には古びた感じも無くまあまあ綺麗な状態だと思いますが写真にて最終判断してください。発送前に24~48時間程度、動作の最終確認させていただきます。これにより、発送まで4~5日かかる場合がありますのでご了承下さい。<独り言>私はバブル期の頃にピュアオーディオの環境から時流に乗って大型テレビ&AVアンプに切り替えました。ところが、10年ほど前にバブル時代のプリメインアンプを聴いて音の違い音の良さを体感してAVアンプからプリメインアンプに戻りました。それからは歴史を遡ってプリメインアンプを何台も集めました。そして今はそれらを断捨離で出品しています。業者ではありません。自分の経験ではバブル期では他社と比較してONKYOのアンプがノーメンテでも故障が少ないという点では狙い目です。他社のアンプは故障がONKYOより多かったです。ただし、私の場合たまたまだったのか分かりません。SONY:SPリレーNG交換、入力セレクター接触不良(ほぼ全数)KENWOOD:切り替えプッシュSW破損(ほぼ全数)それ以外のメーカーも含めてPHONOは左右ch出力する物は少ないです。ただし、これを修理して楽しむのが醍醐味なら気にならないと思います。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>アンプ>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | オンキヨー |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 愛知県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
アンプ
-
-
1
FUJIFILM X100 付属品付き
デジタルカメラ
¥36,180
-