商品の詳細
ドイツのカメラ、ミモザIIです。ゴロンとした形からブロックカメラと呼ばれます。厚さはありますが、とてもコンパクトで、幅はあのローライ35より小さいです。内部の構造はローライ35の参考になったといわれます。製造は1952年ごろ。72年前のカメラです。ミモザシリーズは、シャッターやレンズにいくつかのバリエーションがあり、この機体にはトリオプラン50mm f2.9がついています。また、シャッターは、珍しい 1/300まであるプロンターのセルフタイマー付き。(後期のものは1/200でセルフなし)現代のフィルムは高感度なので、1/300まであると使いやすいと思います。本機の状態は、70年以上前のカメラとしては、かなり良い状態だと思います。外観は画像をご覧ください。今年、レンズのクリーニングと、シャッターの整備をしています。また、絞り、巻き上げなどの動作も良好です。専用のケースが付属します。年代なりの痛みはありますが、実用に問題はありません。70年以上を経たカメラです。見えない内部の劣化、汚れなどあるかと思います。ご理解の上、よろしくお願いいたします。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>フィルムカメラ>>>コンパクトカメラ(フィルム) |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |