商品の詳細
どちらも約90年前のブラックペイントのバルナックライカとレンズです。DⅡは1932年~1940年頃迄造られ、これは初年度に造られました。「レンズのピントリングと距離計が連動する連動距離計を装備し、いわゆる「バルナックライカ」の典型的な姿になった最初のモデル」(Wikipediaより)です。当時ライカのカメラで家一軒建てられると言われる程高価でした。カメラの外観は、ブラックのペイントが殆んど剥げて地金が見えています。それがかえって幾多の撮影の歴史の重みを感じさせ魅力となっています。古色蒼然とはこのカメラの事をいうのでしょう。カメラは整備済みで、シャッター、シャッタースピード、シャッター幕、ファインダーの視認性、ピント合わせ問題ありません。とても使いやすいです。フィルムの巻き戻しのツマミが緩くカメラを逆さまにしますと出て来ますが外れる事はありません。グッタベルカの欠けはありません。レンズは定番のエルマーのニッケルです。鏡胴の動きがやや渋く、レンズは薄く曇っています。古いレンズですから仕方がない所です。カメラの扱い方、フィルムの装填等慣れないと使いづらいところですが、慣れて来ますとそれがいかにも写真を撮っている感を強く感じさせます。また戦前のニッケルエルマー付きブラックライカの造形美、重量感、手触り、ガシャと言うシャッター音も心楽しくしてくれます。一生ものです。種類...レンジファインダーカメラフィルム...35mm アンティーク
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>フィルムカメラ>>>レンジファインダーカメラ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | ライカ |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 栃木県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
フィルムカメラ
-
-
4
58V型Tv
テレビ
¥25,172
-
5
ニンテンドースイッチ本体
ドライブケース
¥8,599